患者様からの頂きもの

フランス屋製菓のチョコレートを頂きました

患者さまから、京都の老舗・フランス屋製菓のチョコレートを頂きました。色々な形と色のチョコレートがあって、どれも可愛くて素敵ですね。特に、中央の小鳥型のチョコレートが(●^o^●)味もそれぞれ違っていて、美味しいチョコレートが沢山詰まっていま...
患者様からの頂きもの

キットカット ショコラトリーのお菓子を頂きました。(加圧トレーニング)

加圧トレーニングのクライアント様から、バレンタインのチョコレートを頂きました。「キットカット ショコラトリー」は、ネスレのお菓子・キットカットの専門店で、一般のお店では販売されていない特別な商品を扱っているそうです。クライアント様は、今年1...
お店情報

雑貨屋さん・イノブン(INOBUN)アネモネの造花ブーケ

待合い室に、アネモネの造花ブーケを飾ってみました。三種の色合いが絶妙で、とてもキレイです。本物の花と見間違うほどの、見事な出来栄えですね。この造花ブーケは、雑貨屋さんINOBUN(イノブン)イオンモール草津店で見つけました。イノブンは、草津...
お出迎えブラックボード

今週のブラックボード|暗殺教室・殺せんせー

今週のお出迎えボードは、週刊ジャンプで連載中の「暗殺教室」、殺せんせーです。タイトルは殺伐として怖そうですが、実はとてもハートフルな青春活劇です。月をも破壊できる超生物が、なぜか中学校にやってきて、落ちこぼれクラスの担任教師をするという。軍...
患者様からの頂きもの

資生堂パーラーのチョコレートを頂きました(加圧トレーニング)

加圧トレーニングのクライアント様から、バレンタインのチョコレートを頂きました。資生堂パーラーのチョコレートです。キューブ型の箱に付いているリボンが、可愛いですね。チョコレートもキューブ型で、とろけるように滑らかな口当たりです。キャラメルの風...
ぎっくり腰

ぎっくり腰の本当の原因は…? 治療の現場から・その12

「荷物を持ち上げた拍子に腰がギクッとなって、歩くことも困難に」「何気なく片足を地面についた瞬間、電流が走ったかのように腰が痛くなった」「振り返ろうとして体を捻ったとき、腰にズキンときた」ぎっくり腰は、「急性腰痛」、「椎間捻挫(ついかんねんざ...
体の歪み

背骨・首の骨の間隔が狭くなると痛み、しびれが起きる? 治療の現場から・その11

「首の骨と骨の間隔が狭くなっているために、首の痛み、手の痺れが起きていると言われた」「ぎっくり腰のために病院に行き、レントゲンを撮ったら、骨の間隔がつまっているところがあると言われた」「腰椎の4番目と5番目の間がせまくなって、神経を圧迫して...
お出迎えブラックボード

今週のお出迎えボード|ユリ熊嵐

今週も妻がブラックボードを描いてくれました(^O^)今週のイラストも、知っている人は知っている?マンガ・アニメ「ユリ熊嵐」の“人間に化けるクマ”二人組、銀子&るるです。あるとき、宇宙にうかぶ小惑星「クマリア」が爆発し、その破片が地球に降り注...
お店情報

民宿なかで|福井県・越前町厨のカニ

今日は毎年恒例となりつつある福井県越前町・厨(くりや)へ、カニを食べに行ってきました。厨は日本海に面した海水浴、温泉、漁、そしてカニの町で、穏やかな雰囲気がとても素敵です。今回は十数年ぶりに、民宿なかでさんで昼食を頂きました。船盛りには、鯛...
治療の現場から

過敏性腸症候群は治る? 治療の現場から・その10

当院には「過敏性腸症候群」と診断を受けた方も来院されます。過敏性腸症候群とは、病院で大腸・小腸を検査しても、炎症や潰瘍(かいよう)などの疾患が認められないのに、お腹の不調が続く病気です。症状としては、・便秘と下痢を交互に繰り返す。・腹痛、下...