

股関節痛とは、太ももの付け根や骨盤のつなぎ目あたりに痛みを感じる状態を指します。歩行や立ち座り、寝返りといった日常動作に支障をきたしやすいのが特徴です。
関節自体の炎症や、筋肉・腱・靭帯のこわばり、骨盤の歪みなど、様々な原因が重なって発症すると考えられています。

変形性股関節症とは、股関節の軟骨がすり減って関節が変形し、痛みや動かしにくさが出る病気です。主に中高年の女性に多く、歩行や立ち上がりがつらくなり、日常生活に支障をきたすことがあります。
加齢や関節の使い過ぎ、肥満のほか、先天的な股関節の異常などが原因と言われています。

股関節痛は、自然と改善することもありますが、なかなか症状が良くならない、慢性化して痛み止め薬が手放せなくなる、薬が効かなくなるというケースも少なくありません。
もしあなたが、股関節痛で悩んでいるなら…。なんとか治したいと色々と努力をされたり、何かの治療を試していらっしゃるかもしれません。
股関節痛・足の付け根の痛みを改善された患者さまの声


施術を受けてくださった方の体験談を、ピックアップしてご紹介します。是非ご覧ください。

一度目の通院で不思議と痛みが和らぎました
N.Sさん(40代/女性/会社員)
こんにちは、村岸先生。いつもお世話になっています。
おかげさまで最近は体も精神的にも軽くなって前向きに頑張っています。私が先生の元を訪れたのは職場で重いものを持ち腰を痛めた時でした。
病院を探していましたがインターネットでいろいろ探して目に止まったのがカイロプラクティックと言う文字でした。正直あまり知らなかったのですが自分でも体の歪みが気になっていたので予約の電話をいれました。
私は腰や右足の付け根の痛みが時々ひどいときがありましたが一度目の通院で不思議と和らぎました。本当に不思議でした。軽く触れるくらいで痛みがなくなりましたから。
それから精神的にも悩みやイライラすることがよくあったので自律神経の治療もしていただいて今まで暗く悪い方に考えがちでしたが治療をしていくうちに前向きに考えられる自分にびっくりしています。
毎回私の愚痴のような話を聞いて頂きありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

症状が消えていくのがまるで夢のようでした
Y.Yさん(30代/男性/経営者)
こちらの院にお世話になり始めてから10年ほど経ちます。
当初、私は首や股関節の痛みに加えて肌の痒みや酷い鼻炎などの慢性症状に悩んでおりました。日常生活は普通に送れるものの、体調が良いと呼べる日はほぼ無く、常に体が重たい状態でやり過ごしていたのを覚えています。
病院や整骨院に定期的に通ってはいましたが、目に見えた効果を感じることが出来ず、他の選択肢を模索していたところこちらの院に辿り着きました。
投薬や強い刺激で症状を抑え込むことはせず、触れる程度の刺激で自然治癒力を活性化して根治を目指すという今までとは全く別角度の施術法に大きな期待を寄せて週に1度のペースで通院させていただきました。
通院を開始してから3ヶ月が経過した頃、当初悩んでいた症状はほぼ感じないレベルまで回復し、元気を取り戻すことが出来ました。もう治らないのでは?と思うほど自分の中ではしんどい状態が続いておりましたので、症状が消えていくのがまるで夢のようでした。
現在は2ヶ月に1度のペースで定期的にメンテナンスとして施術を受け、常に元気な状態をキープすることが出来ています。大袈裟ではなく私にとって生命線といっていいものかもしれません。
いつもありがとうございます。今後も引き続き宜しくお願い致します。

股関節も完治し、スポーツジムで楽しく汗をかいてます
momojunさん(50代/女性/主婦)
10年程前股関節に痛みを感じ、整形や接骨院で治療を受けるもなかなか良くならず、筋力をつけようとスポーツジムに通いました。水中ウオークがいいと言われ半年歩きましたが、痛みは消えませんでした。当時かなりのストレスを抱えていたと思います。
その後認知症の父を自宅で介護するようになり、ますますストレスで体のあちこちに痛みが走りました。突然ひどい肩凝りと耳鳴り、頭痛に襲われ慌てて病院に行きました。CTで脳は異常なく、耳鼻科で突発性難聴と診断、ステロイドの点滴を一週間受けようやく落ち着きましたが、2ヶ月後再発したのです。
カイロを信じてみようと思い施術を受けたところ、なんと2回目で耳鳴りの不快感が消えたのです。驚きました。ストレスの治療も受けたお陰で、その後耳の不調は全く無く現在に至ってます。
股関節も完治しスポーツジムで楽しく汗をかいてます。悩みや心配事があると自律神経のバランスが崩れて不調になるんだと痛感しました。そして治ると信じる事が大事です。
村岸先生が猫好きなので、お会いできる日をいつも楽しみにしています。
体験談を寄せてくださった患者さま、ありがとうございました。
これからも、ご健康をしっかりとサポートさせて頂きます。


股関節痛に悩む人の数

股関節痛・足の付け根の痛みに悩む人は日本に多く、変形性股関節症の患者数は120万~510万人と推定されています。特に40~50歳代の女性に多く見られ、国内の有病率は1.0~4.3%と報告されています。
股関節痛は高齢化とともに増加が予想され、早めのケアが重要です。
【出典元】
厚生労働省「国民生活基礎調査」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html
東京股関節クリニック「変形性股関節症とは」
https://www.tokyo-hip-joint.clinic/treatment/hip-osteoarthritis/
股関節痛を放置すると…?
痛みが強まり、股関節の可動域が狭まると、日常生活に大きな支障が出る可能性があります。また、痛みをかばう姿勢が続くことで、腰痛や膝痛を併発することも多々あります。
更に、変形性股関節症から人工関節手術が必要になるケースも。
股関節痛の原因として、一般的に考えられていること

先天性股関節形成不全(臼蓋形成不全)とは、生まれつき股関節の骨盤側の受け皿(臼蓋)が十分に形成されていないため、大腿骨の骨頭が安定せず脱臼や亜脱臼を起こしやすい状態を指します。赤ちゃんの股関節が不安定であることが多く、女児に多く見られます。
この疾患は以前「先天性股関節脱臼」と呼ばれていましたが、現在は「発育性股関節形成不全(DDH)」という用語が広く使われています。
病院での一般的な治療法の例

更年期障害の治療には、次のようなアプローチが取られています。
- 痛み止め薬・湿布・注射
一時的に痛みを抑えるが、根本原因は取り除けない。 - 理学療法(ストレッチ・筋トレ)
一定の効果はあるが、痛みの根本原因が残っていると再発しやすい。 - 人工股関節置換手術
重症例には有効だが、手術リスクや回復期間が長い。
当院の見解と施術方針

股関節の痛みで整形外科を受診しても、明確な原因が見つからず、なかなか改善に至らないことも多々あるようです。また、股関節の形成不全や変形があっても、痛みは起こらず、普通に日常生活を送っている人もいらっしゃいます。
それでは、股関節痛の根本的な原因は何でしょうか?
当院では、下記の3つの原因が股関節痛の根本的な原因ととらえています。

体の歪み

体が歪んでいると、体中の筋肉に負担がかかります。股関節痛でお悩みの方は、特に腰周り、足の筋肉に負担がかかっている可能性があります。
歪みによって筋肉に負担がかかり続けると、疲れがたまり、痛みが起こりやすい状態になります。また、疲れがたまった筋肉は硬くなり、筋肉の間を通っている血管や神経を圧迫して、痛みが酷くなってしまうこともあります。
股関節痛を改善するためには、体の歪みを治すことが必須となります。
当院では、体の歪みを「姿勢の悪さ」「バランスの悪さ」の両面からとらえています。
・見た目の姿勢の悪さ … 猫背、ストレートネック等
・バランスの悪さ … 電車でフラフラする、つまづきやすい等
この両面を改善することが重要です。
自律神経の乱れ
自律神経は、体の調子を整えてくれる神経です。自律神経は頭(脳)から出て、枝分かれして手足の先まで伸びていき、体の隅々に張り巡らされています。
そして、知らないうちに血液の流れ、内臓の働き、体温、免疫、ホルモンバランス、睡眠の状態などをコントロールしてくれています。また、心の状態(精神面)にも関係が深いと言われています。

自律神経は、私たちの健康を保つ重要なシステムですが、現代社会のストレスや不規則な生活習慣によって乱れやすくなっています。自律神経の乱れは、体調・疲労の回復力に大きく影響します。
股関節痛の大きな原因として、自律神経の乱れによる血行不良が考えられます。自律神経が乱れていると、血液の流れが上手くいかず、血行不良の部分ができてしまいます。
股関節痛でお悩みの方は、特に腰やお尻、足の筋肉について、血行不良が起こっている可能性があります。血行が悪くなると、筋肉に疲れがたまって、痛みが起こる原因となります。
ストレス
ストレスや緊張によって、胃やお腹が痛くなったりすることがあります。これは、精神的ストレスが自律神経の働きを阻害して、胃腸の血行が悪くなり、それが痛みとなって表れている状態です。
つまり、ストレスがあると、血行不良を引き起こし、それが股関節痛の原因となる可能性があるのです。
当院の施術

病院の指導や処置、またはマッサージを受けても、症状が改善しない。そうすると、
「いつまでこの痛みと付き合わなければならないのか…」
と辛い気持ちになられることと思います。
上記の原因を、整体の施術で取り除いていくことで、股関節痛は自然と改善されていきます。あなた本来の、気兼ねなく立ったり座ったり歩いたり、走ったりできる状態に戻って頂けます。
「いつの間にか、痛みがなくなっていた」
「友達と旅行にも行けるようになった」
自然とそのようになって頂けるよう、治療いたします。


「当院オリジナル」体の歪み改善整体

当院の歪み施術は、患者さまが心地良いと感じる力加減でおこないます。患者さまのお体をひねったり、ボキボキしたりすることは一切ない、安心な施術です。
無理に矯正するのではなく、自然とバランスが整うように導くことで、歪みが再発しにくい状態になって頂けます。また、姿勢の改善、猫背やストレートネック、スマホ首の改善にも効果がございます。
歪みが取り除かれると、筋肉の負担が軽くなり、股関節痛の根本的な改善につながっていきます。
自律神経整体

自律神経の働きが正常化し、安定していく施術です。股関節痛の改善はもちろん、健康で、心身共に調子良く過ごして頂くための施術です。
当院の施術は、痛みを伴わない心地良いものですので、リラックスして受けていただけます。自律神経の働きが良くなれば、血液の流れも適切にコントロールされ、筋肉の疲れが自然と解消されていきます。
精神的ストレスを取り除く施術

気功と心理療法を組み合わせた、独自の施術方法です。心理的なストレスを軽減し、ストレス耐性を高めることを目指します。
整体の施術でストレスが軽減する、というのは、なかなかイメージしにくいことと思います。
「本当にそんなことが…?」と、ほとんどの方が最初は疑問に思われます。よろしければ、患者さまの体験談をご参考ください。
股関節痛・足の付け根の痛みについて、よくあるご質問

- Q股関節痛は自然に治りますか?
- A
軽症なら一時的に治まることもありますが、根本の歪みを整えない限り、再発の可能性があります。
- Q股関節痛の人がやってはいけないことは?
- A
痛みを我慢しての運動、長時間のあぐら、片足重心の立ち方は避けましょう。
- Q股関節が硬くても施術を受けられますか?
- A
問題ありません。当院では、お体に負担をかけない施術を行います。また、通院されるうちに筋肉が柔軟になり、関節の動きが良くなる方も多いです。
- Q痛みが片側だけなのはなぜ?
- A
姿勢の偏り、日常の立ち方や歩き方のクセで、左右差が生まれている可能性があります。
- Q整形外科と整体では、どちらが良いの?
- A
レントゲンなどの画像診断を終えた上で、痛みの改善を目指すなら、整体の施術が有効です。
このような効果を期待していただけます

お一人おひとりの状態に合わせて、施術方法をカスタマイズします。初回のカウンセリングと検査で現在の状態を詳しく把握し、最適な施術プランを提案させて頂きます。
体の歪み、血行不良を根本的に解消する当院の施術は、股関節痛と相性が良いと言えます。短期間で大きく改善される方もいらっしゃいます。
当院の施術は、自然治癒力を高めるサポートになります。病院(整形外科など)に通われたり、お薬を服用しながら、当院を利用される方も多いです。
あなたにも、早く辛い症状を改善されて、本来の元気を取り戻してほしい。あなたらしい生活を過ごして頂きたいと願っております。
施術料金

初めて訪れる場所は、「大丈夫かな?」と不安を感じるものです。少しでもご不安がやわらいで頂けるよう、初回料金の割引キャンペーンを実施しております。(期間限定)
※ 2回目以降の施術料金は、1回につき5,800円です。

この機会に是非、お気軽に当院にお越しください。

各種クレジットカード、QR決済をご利用いただけます。
はじめまして、院長の村岸です。

【院長・自己紹介】
同志社大学卒業後、公務員として、とある省庁で約10年勤務しました。
私は幼少期から様々な症状(めまい、立ちくらみ、花粉症、アトピー、ドライアイ、背中痛など)を抱えていましたが、「体質」だと思っていたので、治るというイメージは全くありませんでした。ところが、30歳の頃に初めて整体を受けて、それらの症状が改善したのです。
「こんなすごい治療を修得できるなら、今の仕事を辞めても構わない!」
と決意し、思い切って公務員を退職して、整体の世界に飛び込みました。お客さまに負担をかけない、心地良くて効果的な施術を追求しています。あなたのご健康を是非、サポートさせて頂きたいと思います。
2025年9月、おかげさまで開院15周年を迎えました。
医師からの推薦状

当院に通院されて、アトピー性皮膚炎・不眠症状を改善された、精神科医の中村意央里先生から推薦状を頂戴いたしました。
医療の最前線で活躍される先生からこのようなお言葉をいただき、大変光栄です。ありがとうございます。

本当にオススメの整体院です
医師をしている者です。
去年の夏から心理的なストレスが増大したこともあり、持病のアトピー が悪化し不眠症状も出現したため藁にもすがる思いで治療をお願いしていました。
治療開始してからしばらくの間は症状が良くなったり悪くなったりを繰り返していましたが、半年以上経過した今はアトピーもかなり落ち着いており睡眠も取れるようになっています。
最初のころの症状の安定しない時期は不安もありましたが、その不安も含めて毎回治療前にヒアリングして下さりこちらの質問にも丁寧に答えていただけたので、安心して治療を受けることができました。
患者さんのことを真剣に考えて
症状のみならずこちらの心にも寄り添い向き合って下さる素晴らしい先生です。
病院に行っても良くならない体調不良、治すのは難しいと病院で言われた症状をお持ちの方は自律神経の乱れに原因がある可能性が高いので、自律神経の乱れを整えるプロであるこちらの先生にぜひ一度診てもらってください。
本当にオススメの整体院です。
精神科医
中村意央里 先生
お悩みだった症状を改善されて、本当に良かったですね。私も、心から嬉しく思います。これからもお元気に活躍されるよう、しっかりサポートさせていただきます。
また、当院をご推薦くださり、心より感謝いたします。自律神経の乱れに悩む方々にとって、より良い選択肢となれるよう精進してまいります。
好評を頂いている「7つの特徴」
当院について、患者さまに好評を頂いているポイントを、7つピックアップしてみました。
まったく痛くない、心地良い施術

施術において「痛くない」というのは、非常に重要です。痛いと筋肉がこわばり、かえって「体の歪み」の原因になってしまいます。
当院では、経験豊富な院長が全ての施術をおこないます。まったく痛くない安全な技術ですので、安心して受けていただけます。
「心地良くて眠ってしまった」という声を、よく頂いております。
股関節痛を解消するためには、心身のストレスを和らげることが非常に重要です。そのような症状でお悩みの方にとって、当院の施術はとても相性が良いと言えます。
また、股関節痛の症状でお悩みの方は特に、腰周りや足の筋肉が固く強張っていることが多いです。その点も含めて対処することが、症状の早期改善につながります。
詳しい検査で、最適な施術を提案

当院では最初に、お体の状態を把握するための多角的な検査をおこない、その分析に基づいて、あなたにとって最適な施術を提案いたします。検査の分析結果は、画像や数値で具体的に説明いたします。
また、当院は再検査をとても大切にしています。姿勢やバランスの変化、ビフォー・アフターを楽しみにしていてください。
股関節などでお悩み方は、猫背・反り腰、O脚になっているケースが多くみられます。自然と良い姿勢になるよう、施術させて頂きます。
施術後の変化が分かりやすい

初回の施術直後から、「バランスが良くなった!」「背筋が伸びた気がする!」「体がすっきりした」等のお喜びの声をいただくことが多いです。

「病院の薬を減らすことができた」という声を、早い段階でいただくことも多いです
カウンセリング・ご説明を重視

「病院に行っても治らない症状。原因は何?」
「どうすれば良くなる?」
当院では、治療方針をしっかり説明することを大切にしています。また、あなたのお悩みを把握するために、カウンセリングをしっかりとおこないます。
また、股関節痛でお悩みの方は、家庭内や職場でのストレスを抱えていらっしゃることも多いです。差し支えない範囲で、お話を伺えればと思います。
「他では言えないことでも、ここでなら相談しやすい」と、好評を頂いております。
居心地の良い空間へのこだわり

当院では、日々の掃除と清潔を徹底しており、ゴチャゴチャしていない、すがすがしい空間であることを大切にしています。また、女性の受付スタッフが在籍しておりますので、女性やお子様も安心して通院していただけます。
完全予約制のため、お一人ずつ来院されるので、待ち時間がほとんどなく、プライバシーも確保しています。草津駅から歩いて5分、専用駐車場もございます。

どうぞお気軽にご利用ください。お会いするのを楽しみにしております。
大手口コミサイトで高評価
ありがたいことに、当院について多くの口コミ・体験談のご投稿と、高い評価をいただいております。心理的な症状を改善された方の口コミも、多くいただいています。
皆さまのご期待に沿えるよう、一層励んでまいります。

セルフケアを適切にアドバイス

昨今、生活習慣や健康について、様々な情報が飛び交っています。
当院では、あなたにとって大切なこと、無理なく実践していただける生活習慣やセルフケアのやり方を、適切にアドバイスいたします。また、必要に応じて、血液検査のデータ分析とアドバイスもさせていただきます。
姿勢を改善し、体が軽くなる効果的なセルフケアを、是非お伝えしたいと思います。あなたが日々の生活やお仕事を、迷いなく生き生きと楽しめるよう、しっかりサポートいたします。
草津アアルト整体院のご案内



プライバシーに配慮した、静かな院です

院長(施術者)と、院長の妻(受付スタッフ)の二人で対応しております。静かで落ち着く院であることを目指しております。
また、プライバシーに配慮しております。ご利用者さま同士が待合室で同席する等はありませんので、ご安心ください。
当院は完全予約制です

施術は全て、院長が行います。 そのため、大変恐れ入りますが、一日の施術人数には限りがあります。
特に土曜日、日曜日はご予約が早くに埋まるため、余裕を持ってご連絡を頂けると幸いです。
初回の流れ
- 問診票のご記入
- カウンセリング
- 施術方針のご説明
- 各種検査
- 施術
- 施術後のご説明

【矢印をタップしてご覧ください】
こんな口コミをいただいております

大阪から定期的に治療に通っています
いでさん(20代/女性/会社員)
足を痛めて自宅の近くで治療院を探していた時、草津アアルト整体院のHPを見つけて通い始めました。
今は大阪に引っ越しましたが定期的に治療に通っています。時間がかかっても通っているのは先生の人柄と、確かに体調が良くなっていっているという実感を持っているからです。
治療を受けることで、色々な治療も試したけれど効果の無かった岩みたいな肩こりや生理痛なんかの他の身体の不調も段々と自分でも気付かないうちに症状が良くなっていき、先生に「前に辛い症状をお話しいただきましたがその後いかがですか?」と聞いていただいて「そんなこともあった!」と思い出すことが多々あります。
ここでの施術は「今の施術がここに効いている」と分かるものではないので、その場で効果を感じたい方にはおすすめできないかもしれません。でも身体の元からいい方に向かいたい、という私みたいなのにはぴったりでした。
これからも末長くお世話になりたいと思える治療院です。

絶望が最大の歓びに変わりました!
近衛フロンティアさん(50代/女性/会社員)
私は、2018年4月に突如、めまい、嘔吐に激しく襲われ、仕事をすることはもちろん、家事どころか、立っていることさえ困難になってしまいました。病院に搬送された結果、メニエルという診断で点滴を続けましたが、まったく効果はなく、その後、耳鼻科から脳外科、内科領域まで精査しましたが原因不明のままで途方に暮れていました。
その他にも
①まぶしくて光をみることができない。パソコンの画面もみることができない。
②頭痛が酷く何も手に着かない。
③倦怠感が酷く、とにかく立ち上がれない
④夜間、全く眠れない。まぶたを閉じても、まぶしい感じがあり、常に頭を刺激されている感覚が続く。
⑤全く食事ができない。また入浴さえできませんでした。
上記症状により、一月で7㎏も痩せてしまいました。
このことは、若い時に髄膜炎で1カ月寝たきりになったときよりも更に辛いものでした。あまりの辛さに、もしもこのまま続いて治らなければ死のうと考えていました。
その時に、これはもう村岸先生しか治せないと思い、無理をお願いして村岸先生に診ていただきました。先生は、問診してくださったあと「しっかり調整させていただきます」と力強く仰ってくださいました。
一回目の治療で、めまいと嘔吐が無くなりました。めまいがないという清々しさとともに、久しぶりにちゃんと立って歩くこともできるようになり、その時は震えるほどの歓びで涙がでました。
それから定期的に治療を受けたところ、頭痛、倦怠感、不眠、食欲不振と次々に消褪していきました。4月の時点では仕事も退職を考え、後任の話を会社側に伝えていました。
しかし順調に良くなったことより完全復職いたしました。その回復ぶりに会社の産業医も驚いています。村岸先生の治療を受けて様々な症状がなくなっただけでなく、以前にも増して、精力的で活動できるようになったことは本当に大きな歓びです。
先生、本当にありがとうございます。筆舌には尽くしがたい気持ちです。
これからも、この良い状態を維持して頑張って仕事をしていきます。そして今後はボランティア活動などで地域社会に微力ながら貢献する決意をいたしました。
受付時間
お問い合わせは、定休日、時間外も受け付けております。お気軽にお問い合わせください(^^)

【LINE・電話でのお問い合わせ】
いつでも受け付けております。
【治療の時間】
9:00~12:00 14:00~18:00
【定休日】
月曜日・火曜日・祝日
当院の利用方法

- Qどれくらいで症状が改善しますか?
- A
症状の改善までの経過はお客さまによって違うため、一概に言うことはできませんが、早期に効果を実感して頂けるように、できれば初回の施術で楽になって頂けるように、しっかりと対応いたします。
多くのお客さまが初回~数回で、はっきりとした効果を実感されます。「施術の体験談」をご参考ください。
- Qお薬を服用していても大丈夫ですか?
- A
大丈夫です。問題なく施術を受けて頂けます。
- Q病院に通院していますが、大丈夫ですか?
- A
大丈夫です。病院・クリニックに通院しながら、当院を利用される方も多くいらっしゃいます。
- Q持ち物や服装は?
- A
お持ち頂く物は、特にはございません。
動きやすい服装(ズボン)でお越しください。更衣室、お着替えのご用意もございます。
ご予約・お問合せ

当院では、4つのご予約・お問合せ方法を用意しております。ご都合に合わせてご利用ください。
かんたんネット予約
空き状況カレンダーを確認して、すぐに予約ができます。24時間、いつでも受付中です。
初回のご予約の方専用の予約フォームです。
LINE、メールでのご予約・お問合せ

下記のお問合せページから、ご希望の日時をお知らせください。
まずはどんなことでも、お気軽にお問合せください。
お電話
※タッチで電話がかかります
留守番電話に 「ホームページを見ました、(名前)です。電話番号は○○です」 とメッセージを入れてください。 のちほど折り返し、ご連絡させていただきます。


アクセス

駐車場のご案内

・第1駐車場に車がとまっている場合は、第2駐車場(KBパーク)をご利用ください。 (駐車券をお持ちください)
草津駅からの道順
※駐車場など、詳しい案内はこちら▼
当院の使命

使命というと、ちょっと大げさですが、私が世の中に伝えたいと、切実に願っていることがあります。
それは、「整体療法(病院以外の治療)によって、慢性的な痛みや心身の不調が改善する」という事実です。
「体質だから…」「性格だから…」「環境が悪いから…」と、諦めてしまっている方は、世の中に沢山いらっしゃると思います。
あなたが健康ではない、辛いと感じる時、それを改善するために、病院以外の選択肢があることを知って頂けたら、とても嬉しく思います。
あなたのご健康を、心から願っております。
草津アアルト整体院 村岸 毅



















