【腰痛・股関節痛】立ち仕事で痛みが酷くなり、イライラや不安も強まり…

腰や右足の付け根の痛みが一度目の通院で和らぎ、本当に不思議でした

腰痛、股関節痛を改善した女性

腰痛、右の股関節痛、イライラ感、マイナス思考などの症状でお悩みだった、N.Sさんの体験談をご紹介します。

仕事で重いものを持ち上げたときに腰を痛めてしまい、立ち仕事なので不安がある。元々、腰や右足の付け根に痛みの症状があり、時々痛みが酷くなる。精神的ストレスでイライラすることがよくある、マイナス思考で不安を感じる日が多いなど、とてもお困りでいらっしゃいました。

ネット検索で当院を見つけ、来院されました。

一度目の通院で不思議と痛みが和らぎました

N.Sさん(40代/女性/会社員)

5.0

こんにちは、村岸先生。いつもお世話になっています。

おかげさまで最近は体も精神的にも軽くなって前向きに頑張っています。私が先生の元を訪れたのは職場で重いものを持ち腰を痛めた時でした。

病院を探していましたがインターネットでいろいろ探して目に止まったのがカイロプラクティックと言う文字でした。正直あまり知らなかったのですが自分でも体の歪みが気になっていたので予約の電話をいれました。

私は腰や右足の付け根の痛みが時々ひどいときがありましたが一度目の通院で不思議と和らぎました。本当に不思議でした。軽く触れるくらいで痛みがなくなりましたから。

それから精神的にも悩みやイライラすることがよくあったので自律神経の治療もしていただいて今まで暗く悪い方に考えがちでしたが治療をしていくうちに前向きに考えられる自分にびっくりしています

毎回私の愚痴のような話を聞いて頂きありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

院長より

院長:村岸毅
院長:村岸毅

お忙しい中、貴重な体験談をお寄せくださり、誠にありがとうございます

腰や右足の付け根の痛みを改善されて、本当に良かったですね。また、精神的ストレスやイライラ感が和らいで、自然と前向きになっていらっしゃって、素晴らしいことと思います。

短期間で症状を改善して頂き、私も嬉しい限りです。心身ともに元気に過ごされるよう、これからもご健康をしっかりサポートさせて頂きますね。

心身の不調は自律神経が関係してる

体験談を寄せてくださったN.Sさんは、腰痛、股関節の痛みとともに、精神的な不安感、イライラ感でもお悩みでいらっしゃいました。痛みがあると、どうしても気持ちも下がってしまいますが、自律神経が心身の不調に関わっていることも多いと思います。

自律神経の乱れがあると…

・血行不良から、筋肉に疲れがたまり、腰痛や股関節痛が起こりやすくなる。
・精神的に不安定になり、不安感やイライラ感が出やすくなる。

そこで、自律神経の乱れを改善することが、心身のお悩みを解消するうえで、もっとも重要なことになります。また、体の歪み・姿勢の悪さがあると、体に負担がかかり、自律神経の乱れが起こりやすくなるので、その点も対処する必要があります。

N.Sさんには、自律神経の働きを浴する施術とともに、体の歪み・姿勢を改善する施術も毎回受けて頂きました。早期に症状を改善されて、本当に良かったです。

腰痛、足の付け根の痛み、不安感やイライラ感でお悩みの方は、体験談を是非ご参考ください。

草津アアルト整体院
院長 村岸 毅

\ 初回キャンペーン実施中(期間限定)

腰痛、股関節痛でお悩みなら…

腰痛、股関節痛について詳しくまとめた、こちらのページもご覧ください。