【双極性障害】薬を増やしても安定しない、ほぼ寝たきりの時代が多かった私が…

感情のバランスが安定するようになり、楽しい日々を送らせて頂いています

双極性障害を改善した女性

双極性障害(躁うつ病)、めまい、首痛などの症状で大変お悩みだった、YU.Yさんの体験談をご紹介します。

双極性障害のため、感情の浮き沈みが激しく表れて辛い。心療内科に通院し、抗精神病薬を服用するも根本的には改善されず、とてもお困りでいらっしゃいました。

ネット検索で当院を見つけて、来院されました。

人生が変わりました

YU.Yさん(20代/女性)

5.0

23歳、女性、双極性障害です。アアルト整体院さんに通わせていただいてから大袈裟な表現なしに人生が変わりました。

今まで薬をどれだけ増やしても安定しなかった感情のバランスが安定するようになり、おかげさまで毎日楽しい日々を送らせて頂いています。また、生理前に無性にイライラしてしまったり泣いてしまったりする事が少なくなりました。

そしてわたしは双極性障害の影響でほぼ寝たきりだった時代が多かった為、2、3年前から歩き方がおかしいと周りから言われることが多くなり(横に揺れて歩いている、足を引きずって歩いているなど)、気にしていたのですが、今では一切言われず、以前から知っている友人や家族から歩き方が綺麗になったね!と褒められるようになりました。

本当にアアルト整体院さんには感謝してもしきれません。これからもよろしくお願いいたします。

院長より

院長:村岸毅
院長:村岸毅

お忙しい中、貴重な体験談をお寄せくださり、誠にありがとうございます

双極性障害の症状が改善して、感情のバランスが安定されたとのことで、本当に良かったですね。また、生理前のイライラや気分の落ち込み、歩く時の姿勢も自然と良くなられて、素晴らしいと思います。

辛い症状を克服されて、私もとても嬉しいです。これからも元気に過ごされるよう、ご健康をしっかりサポートさせて頂きますね。

双極性障害の原因は?

双極性障害は、以前は「躁うつ病」と言われていた症状です。激しい気分の浮き沈み、両極端な感情の状態が表れることから、「双極」性障害と呼ばれています。

双極性障害は、現代では遺伝的要因、脳内の機能異常(ドーパミンなどの神経伝達物質の調節異常)が主な原因である「脳の病気」とされています。一方で、「ストレス」が発症リスクを高めるとも言われています。

当院では、自律神経の乱れが、双極性障害の主な原因ととらえて、施術をおこなっています。自律神経の乱れを解消することで精神的に安定し、ストレスが和らいで、双極性障害の根本的な改善につながります

体験談を寄せてくださったYU.Yさんは、精神的に安定して、自然と前向きになられて、本当に良かったです。双極性障害でお悩みの方は、体験談を是非ご参考ください。

草津アアルト整体院
院長 村岸 毅

双極性障害・躁うつ・抑うつでお悩みなら…

双極性障害・躁うつ・抑うつについて詳しくまとめた、こちらのページもご覧ください。