【腰痛】車の運転が非常につらい腰痛、ストレスやイライラも解消

激しい腰の痛みが、3日後には完全に無くなりました

腰痛・ストレスを改善した男性

腰痛がひどく日常生活をするのも辛い、体がゆがんでいて姿勢が悪い、精神的ストレスやイライラ感で、大変お悩みだったユウジさんから頂いた体験談をご紹介します。

お仕事で長時間、車の運転をされるので、急激な痛みのために大変お困りでいらっしゃいました。

ネット検索で当院を見つけ、来院されました。

ストレスを取り除く治療を受けた後のスゥーとする爽快感は、生き返った感じがします

ユウジさん(20代/男性/会社員)

5.0

いつも温かく迎えて頂きありがとうございます。先生には一昨年の10月よりお世話になっております。

急に腰に激しい痛みが出てきて仕事柄、営業職で車の移動が多く運転が非常にツライ数日間を過ごしました。治療を受けてスグに痛みが和らいで3日後には痛みは完全に無くなりました

精神的なストレスもかなりあってイライラしている事が多くあったのですが、ストレスを取り除く治療を行ってからはイライラする事も少なくなりました。ストレスを取り除く治療を受けた後のスゥーとする爽快感は生き返った感じがします。

これからも定期的に身体のメンテナンスを行う為に毎月通いたいと思っております。

院長より

お忙しい中、貴重な体験談をお寄せくださり、誠にありがとうございます。

腰痛を早期に改善されて、本当に良かったですね。また、ストレスやイライラ感も和らいで頂けて、何よりです。

元気に活躍されるよう、今後とも心身のご健康をしっかりサポートさせて頂きますね。

ストレスから腰痛が起こることも

腰痛は、長時間の車の運転など、腰への負担から起こることがありますが、実は精神的ストレスがたまることで、腰痛を発症することもあります。

日本整形外科学会の調査によると、日本において腰痛を抱えている人は、約3000万人いるとのことです。そして、その中の85%は、医学的に原因を特定しにくい腰痛であるとも言われています。

原因が特定できない腰痛のすべてに、ストレスが関わっているのかは、定かではなりません。ただ、ストレスがかかって腰痛が出たというお話を、患者さまから伺うことは非常に良くあります。また、ストレスがかかると自律神経の関係で、血行不良が起こりやすくなります。

腰痛を治す、そして再発を防ぐためには、ストレスが和らぐに越したことはありません

体験談を寄せてくださったユウジさんは、当院のストレス治療を非常に気に入ってくださいました。心と体、両面からご健康をサポートさせて頂きたいと思います。

草津アアルト整体院
院長 村岸 毅

腰痛でお困りなら…

腰痛について詳しくまとめたこちらのページもご覧ください。