【双極性障害】躁うつを繰り返す症状を改善

【双極性障害】躁うつを繰り返す症状を改善|草津アアルト整体院
あなたのお悩みは…?
  • 何もしたくなくて、ただベッドに横たわって過ごす日が続いている
  • 寝ることが全然できなくて、朝まで起きていることが多くなった
  • 一時的に気分が高揚して、無理な買い物をしてしまった
  • 急に怒りっぽくなって、家族や友達と喧嘩になってしまう
  • 何でもできると思う万能感が強くなったり、自分には価値がないと感じて、無力感や絶望感に襲われたりを繰り返している
  • 重苦しい気分が続き、何事にも興味がなくなっている
  • 自分が嫌で、自分を責めてしまう
双極性感情障害、躁うつ病

双極性感情障害は、「そう」と呼ばれる異常に気分が高揚する状態と、「うつ」と呼ばれる気分が著しく落ち込む状態を繰り返す症状です。以前は「躁うつ病」とも呼ばれていましたが、現在は双極性障害という名称が一般的になっています。

「双極性」とは?

「そう」と呼ばれる異常にテンションが高い状態と、「うつ」と呼ばれる気分が非常に落ち込んでしまった状態、二つの極端な感情を繰り返すことから、「双極性」障害と呼ばれています。

また、「双極性障害」は、双極性感情障害の一般的な呼び方になります。

ストレス・不安感・人間関係・トラウマ

この症状の特徴は、気分の波が大きく、コントロールが難しいことにあります。

躁状態では、異常な高揚感や自信、活動性の増加が見られ、時にリスクの高い行動をとることもあります。一方、うつ状態では意欲の低下や興味の喪失、強い疲労感などが現れます。

特に注意すべき点は、この障害が一度きりで終わることはほぼなく、多くの場合、症状が繰り返し現れることです。

もしあなたが、双極性障害で悩んでいるなら…。なんとか治したいと色々と努力をされたり、何かの治療を試していらっしゃるかもしれません。

双極性障害を改善された患者さまの声

手書きの体験談

人生が変わりました

YU.Yさん(20代/女性)

5.0

23歳、女性、双極性障害です。アアルト整体院さんに通わせていただいてから大袈裟な表現なしに人生が変わりました。

今まで薬をどれだけ増やしても安定しなかった感情のバランスが安定するようになり、おかげさまで毎日楽しい日々を送らせて頂いています。また、生理前に無性にイライラしてしまったり泣いてしまったりする事が少なくなりました。

そしてわたしは双極性障害の影響でほぼ寝たきりだった時代が多かった為、2、3年前から歩き方がおかしいと周りから言われることが多くなり(横に揺れて歩いている、足を引きずって歩いているなど)、気にしていたのですが、今では一切言われず、以前から知っている友人や家族から歩き方が綺麗になったね!と褒められるようになりました。

本当にアアルト整体院さんには感謝してもしきれません。これからもよろしくお願いいたします。


自分自身で起床出来るようになったことが一番うれしかったです

にょーんさん(10代/女性/学生)

5.0

私は起立性調節障害の疑いがあり、動悸やめまい、頭痛、寝てもすぐに目が覚めてしまう、起床しようとした時間通りに起きれないなどの睡眠障害がありました。

また双極性障害を疑うような症状もあり、昨年は受験を控えていたのでこれらの症状を改善するために精神科や心療内科などを探していたところ、こちらの口コミを発見しました。そして一度受診してみることにしました。

当初何をされているのかわからなかったのですが、先生は一つ一つ丁寧に説明してくださいました。主な施術は、起立している状態で肩を横から軽く押す、軽く手首を触れられる、足に触れられるなどです。たったこれだけで?と思われるかもしれませんが、私はこの三つの施術を受けたことで起立性調節障害の症状と疑われるものは徐々になくなっていきました。

4ヶ月の間約週に一回ほどのペースで通院して、次第に症状もなくなっていき、睡眠の質も向上し、自分自身で起床出来るようになったことが一番うれしかったです。今は通院をやめ5ヶ月ほど経ちますが、睡眠がしっかりとれ、朝も自分で起きれています。

まだ疲れた時などは気持ちが不安定になったりすることがありますが、以前のような症状はなくなりました。母も本当に感謝してます。本当にお世話になり、ありがとうございました。


体験談を寄せてくださった患者さま、ありがとうございました。
これからも、ご健康をしっかりとサポートさせて頂きます。

ホームページ限定キャンペーン・初回料金3900円

双極性障害・日本における患者数

日本における双極性障害の有病率は、0.1〜0.4%程度と推測されています。これは1,000人に1〜4人の割合で発症していることを意味します。

発症しやすい年齢は10代後半〜20代前半と言われており、男女差はほとんどないとされています。

双極性障害の原因として、一般的に考えられていること

神経伝達物質は、神経細胞(ニューロン)の末端から、シナプス間隙(神経と神経の間のすき間)に放出される物質です

双極性障害の正確な原因はまだ解明されていませんが、いくつかの要因が関与していると考えられています。

  • 脳内の変化
    神経伝達物質(ノルアドレナリンやドーパミン、セロトニンなど)のバランスが崩れることで発症すると考えられています。これらの物質は気分や感情のコントロールに重要な役割を果たしています。
     
  • 遺伝的要因
    様々な研究から、遺伝子との関連性が指摘されています。
     
  • 環境的要因
    強いストレスや生活リズムの乱れが、発症や再発の引き金になることがあります。
     
  • その他
    甲状腺機能亢進症などの内分泌疾患がきっかけになることがあります。

一般的な治療法の例

病院と薬

双極性障害の治療には、次のようなアプローチが取られています。

薬物療法
気分安定薬(リチウムなど)や、抗精神病薬(オランザピンなど)が主に使用されます。継続して服用することが必要とされますが、副作用の問題や、薬への依存性の懸念もあります。

認知行動療法
否定的な思考パターンを認識し、より肯定的な考え方に変えていく練習を行います。特にうつ状態での自己否定的な思考を改善するのに効果的と言われていますが、長期的な治療継続が必要となり、本人の積極的な参加、自己管理が求められます。

当院の見解と施術方針

草津アアルト整体院・カウンセリング風景

双極性感情障害には遺伝的要因があるとされていますが、当院では特に「自律神経の乱れ」と「ストレス」に焦点を当てています。以下の3つが、双極性障害の主な原因ととらえています。

  • 自律神経の乱れによる血行不良・心理的な不安定さ
  • 精神的ストレス
  • 体の歪み(姿勢が悪い・バランスが弱い)
自律神経とは?

自律神経は、体の調子を整えてくれる神経です。自律神経は頭(脳)から出て、枝分かれして手足の先まで伸びていき、体の隅々に張り巡らされています。

そして、知らないうちに血液の流れ、内臓の働き、体温、免疫、睡眠の状態などをコントロールしてくれています。また、心の状態(精神面)にも関係が深いと言われています。

自律神経は私たちの体のバランスを保つ重要なシステムですが、現代社会のストレスや不規則な生活習慣によって乱れやすくなっています。自律神経の乱れは、気分の変動や感情のコントロールに大きく影響します。

病院に行っても良くならない心身の不調は、自律神経の乱れに原因がある可能性が高いと言えます

当院では、遺伝的要因の有無にかかわらず、自律神経の働きを整え、ストレスを効果的に管理することで、双極性感情障害の改善を目指します。また、体の歪みを改善し、姿勢を良くすることで、お体全体にかかっている負担を和らげることも、同時におこなっていきます。

症状の三大原因・自律神経の乱れ・ストレス・体の歪み

当院の施術

草津アアルト整体院・施術風景

双極性感情障害の症状改善のために、以下の3つのアプローチを組み合わせた総合的な施術を提供しています。

「感情に振り回されることがなくなって、前向きに楽しく生活できるようになった」

自然とそのようになって頂くよう、治療いたします。

自律神経整体・ストレスセラピー・体の歪み

当院オリジナル「自律神経整体」

草津アアルト整体院・施術風景

特殊な手技により、自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスを整えます。これにより、過度な興奮状態や気分が沈んだ状態を緩和し、感情の安定を促します

当院の施術は痛みを伴わない心地よいものですので、リラックスした状態で受けていただけます。自律神経の安定化が、双極性障害の改善には非常に重要になります。 

精神的ストレスを取り除く施術

草津アアルト整体院・施術風景

気功と心理療法を組み合わせた、独自の施術方法です。心理的なストレスを軽減し、ストレス耐性を高めることを目指します。もちろん、洗脳のような怖い方法ではありませんので、ご安心ください。

整体の施術でストレスや緊張が軽減する、というのは、なかなかイメージしにくいことと思います。

「本当にそんなことが…?」と、ほとんどの方が最初は疑問に思われます。よろしければ、患者さまの体験談をご参考ください。

体の歪み改善整体

草津アアルト整体院・施術風景

体が歪んでいると、体調不良、自律神経の乱れが起こりやすくなります。歪みを治すだけでもリラックスして、自然と気持ちが前向きになることも多々ございます

当院の歪み施術は、患者さまが心地良いと感じる力加減でおこないます。患者さまのお体をひねったり、ボキボキしたりすることは一切ない、安心な施術です。

無理に矯正するのではなく、自然とバランスが整うように導くことで、歪みが再発しにくい状態になって頂けます。また、姿勢の改善、猫背の改善にも効果がございます。

このような効果を期待していただけます

冷え性・冷えのぼせを改善した女性
  • 症状が和らいで、仕事に戻ることができた
  • 気分の浮き沈みが穏やかになって、家族や友達と話すのが楽しくなりました
  • 未来に対する希望を持てるようになった

上記の施術を、お一人おひとりの状態に合わせてカスタマイズします。初回のカウンセリングと検査で現在の状態を詳しく把握し、最適な施術プランを提案させて頂きます。

心と体、両面からアプローチする当院の施術は、双極性障害と相性が良いと言えます。短期間で大きく改善される方もいらっしゃいます。

当院の施術は、自然治癒力を高めるサポートになります。病院(心療内科など)に通われながら、当院を利用される方も多いです。

あなたにも、早く辛い双極性障害を改善されて、本来の元気を取り戻してほしい。あなたらしい生活を過ごして頂きたいと願っております。

施術料金

ホームページ限定キャンペーン・初回料金3900円

初めて訪れる場所は、「大丈夫かな?」と不安を感じるものです。少しでもご不安がやわらいで頂けるよう、初回料金の割引キャンペーンを実施しております。(期間限定)

院長:村岸毅
院長:村岸毅

この機会に是非、お気軽に当院にお越しください。

※2回目以降は5,800円(税込)となります。

各種クレジットカード、QR決済利用可

※各種クレジットカード、QR決済をご利用いただけます。

草津アアルト整体院・患者さま

医師からの推薦状

当院に通院されて、アトピー性皮膚炎・不眠症状を改善された、精神科医の中村意央里先生から推薦状を頂戴いたしました。

医療の最前線で活躍される先生からこのようなお言葉をいただき、大変光栄です。ありがとうございます。

医師からの推薦状

本当にオススメの整体院です

医師をしている者です。
去年の夏から心理的なストレスが増大したこともあり、持病のアトピー が悪化し不眠症状も出現したため藁にもすがる思いで治療をお願いしていました。

治療開始してからしばらくの間は症状が良くなったり悪くなったりを繰り返していましたが、半年以上経過した今はアトピーもかなり落ち着いており睡眠も取れるようになっています。

最初のころの症状の安定しない時期は不安もありましたが、その不安も含めて毎回治療前にヒアリングして下さりこちらの質問にも丁寧に答えていただけたので、安心して治療を受けることができました。

患者さんのことを真剣に考えて
症状のみならずこちらの心にも寄り添い向き合って下さる素晴らしい先生です。

病院に行っても良くならない体調不良、治すのは難しいと病院で言われた症状をお持ちの方は自律神経の乱れに原因がある可能性が高いので、自律神経の乱れを整えるプロであるこちらの先生にぜひ一度診てもらってください。

本当にオススメの整体院です。

精神科医
中村意央里 先生

お悩みだった症状を改善されて、本当に良かったですね。私も、心から嬉しく思います。これからもお元気に活躍されるよう、しっかりサポートさせていただきます。

また、当院をご推薦くださり、心より感謝いたします。自律神経の乱れに悩む方々にとって、より良い選択肢となれるよう精進してまいります。

好評を頂いている「7つの特徴」

当院について、患者さまに好評を頂いているポイントを、7つピックアップしてみました。

まったく痛くない、心地良い施術

草津アアルト整体院・施術風景

施術において「痛くない」というのは、非常に重要です。痛いと筋肉がこわばり、かえって「体の歪み」の原因になってしまいます。

当院では、経験豊富な院長が全ての施術をおこないます。まったく痛くない安全な技術ですので、安心して受けていただけます。

「心地良くて眠ってしまった」という声を、よく頂いております。

双極性障害を解消するためには、心身のストレスを和らげることが非常に重要です。そのような症状でお悩みの方にとって、当院の施術はとても相性が良いと言えます。

また、症状でお悩みの方は特に、ストレスによって首・背中の筋肉が固く強張っていることが多いです。その点も含めて対処することが、症状の早期改善につながります。

詳しい検査で、最適な施術を提案

草津アアルト整体院・検査風景

当院では最初に、お体の状態を把握するための多角的な検査をおこない、その分析に基づいて、あなたにとって最適な施術を提案いたします。検査の分析結果は、画像や数値で具体的に説明いたします。

また、当院は再検査をとても大切にしています。姿勢やバランスの変化、ビフォー・アフターを楽しみにしていてください。

双極性障害でお悩み方は、猫背やスマホ首、巻き肩になっているケースが多くみられます。自然と良い姿勢になるよう、施術させて頂きます。

施術後の変化が分かりやすい

草津アアルト整体院・患者さま

初回の施術直後から、「バランスが良くなった!」「背筋が伸びた気がする!」「体がすっきりした」等のお喜びの声をいただくことが多いです。

院長:村岸毅
院長:村岸毅

「病院の薬を減らすことができた」という声を、早い段階でいただくことも多いです

カウンセリング・ご説明を重視

草津アアルト整体院・カウンセリング風景

「病院に行っても治らない症状。原因は何?」
「どうすれば良くなる?」

当院では、治療方針をしっかり説明することを大切にしています。また、あなたのお悩みを把握するために、カウンセリングをしっかりとおこないます。

また、双極性障害でお悩みの方は、家庭内や職場・学校でのストレスを抱えていらっしゃることが非常に多いです。差し支えない範囲で、お話を伺えればと思います。

「他では言えないことでも、ここでなら相談しやすい」と、好評を頂いております。

居心地の良い空間へのこだわり

草津アアルト整体院・患者さま

当院では、日々の掃除と清潔を徹底しており、ゴチャゴチャしていない、すがすがしい空間であることを大切にしています。また、女性の受付スタッフが在籍しておりますので、女性やお子様も安心して通院していただけます。

完全予約制のため、お一人ずつ来院されるので、待ち時間がほとんどなく、プライバシーも確保しています。草津駅から歩いて5分、専用駐車場もございます。

受付:村岸
受付:村岸

どうぞお気軽にご利用ください。お会いするのを楽しみにしております。

大手口コミサイトで高評価

ありがたいことに、当院について多くの口コミ・体験談のご投稿と、高い評価をいただいております。心理的な症状を改善された方の口コミも、多くいただいています。

皆さまのご期待に沿えるよう、一層励んでまいります。

エキテン口コミ高評価

セルフケアを適切にアドバイス

草津アアルト整体院・初回

昨今、生活習慣や健康について、様々な情報が飛び交っています。

当院では、あなたにとって大切なこと、無理なく実践していただける生活習慣やセルフケアのやり方を、適切にアドバイスいたします。また、必要に応じて、血液検査のデータ分析とアドバイスもさせていただきます。

ストレス・緊張を和らげ、予防するための効果的なセルフケアを、是非お伝えしたいと思います。あなたが日々の生活やお仕事を、迷いなく生き生きと楽しめるよう、しっかりサポートいたします。

はじめまして、院長の村岸です。

草津アアルト整体院・院長

【院長・自己紹介】

同志社大学卒業後、公務員として、とある省庁で約10年勤務しました。

私は幼少期から様々な症状(めまい、立ちくらみ、花粉症、アトピー、ドライアイ、背中痛など)を抱えていましたが、「体質」だと思っていたので、治るというイメージは全くありませんでした。ところが、30歳の頃に初めて整体を受けて、それらの症状が改善したのです。

「こんなすごい治療を修得できるなら、今の仕事を辞めても構わない!」

と決意し、思い切って公務員を退職して、整体の世界に飛び込みました。患者さまに負担をかけない、心地良くて効果的な施術を追求しています。あなたのご健康を是非、サポートさせて頂きたいと思います。

2024年9月、おかげさまで開院14周年を迎えました。

草津アアルト整体院のご案内

草津アアルト整体院へようこそ!院の案内
草津アアルト整体院・院内風景
【待合室】
草津アアルト整体院・院内風景
【施術室】

プライバシーに配慮した、静かな院です


院長(施術者)と、院長の妻(受付スタッフ)の二人で対応しております。静かで落ち着く院であることを目指しております。

また、プライバシーに配慮しております。患者さま同士が待合室で同席する等はありませんので、ご安心ください。

当院は完全予約制です

草津アアルト整体院・院内風景

患者さまの治療は全て、院長が行います。 そのため、大変恐れ入りますが、一日の治療人数には限りがあります。 

特に土曜日、日曜日はご予約が早くに埋まるため、余裕を持ってご連絡を頂けると幸いです。

初回の流れ

  1. 問診票のご記入
     
  2. カウンセリング
     
  3. 治療方針のご説明
     
  4. 各種検査
     
  5. 施術
     
  6. 施術後のご説明
草津アアルト整体院・初回

【矢印をタップしてご覧ください】

  • 草津アアルト整体院・患者さま
    ようこそ、草津アアルト整体院へ! スタッフが笑顔でお出迎えいたします。

こんな口コミをいただいております

不眠、不安な気分になる症状が改善しました

M.Iさん(30代/男性/会社員)

5.0

2021年9月頃、突然眠ることが出来なくなりました。さらに、強く不安な気分になる症状がありました。

心療内科を受診し睡眠薬、うつ病の薬を飲むことで対処していました。仕事のパフォーマンスも落ち、一刻も早く治したいと思いホームページでいろいろと検索したところこちらの整体院を見つけることが出来ました。

治療は週1回、約半年間通わさせて頂きました。治療をして頂いてから眠りの質が少しずつ良くなり、不安な症状も少しずつ改善していったのががわかりました

2022年3月頃には睡眠薬を飲まなくてもしっかりと眠れるまでに回復しました。その他の効果として、嬉しいことに10年以上苦しめられていた緊張型頭痛、片頭痛の症状が治りました。

また、以前よりも胃腸の調子がよくなりました。今はしっかりと眠れる様になったことと、頭痛を感じないことで、今まで以上に健康になり、楽しく過ごせています。

村岸先生、治療して頂きありがとうございました。また、調子が悪くなる様なことがありましたら、治療をお願い致します。


受付時間

お問い合わせは、定休日、時間外も受け付けております。お気軽にお問い合わせください(^^)

【LINE・電話でのお問い合わせ】
 いつでも受け付けております。
【治療の時間】

 9:00~12:00 14:00~18:00
【定休日】
 月曜日・火曜日・祝日

当院の利用の仕方について

Q
どれくらいで改善しますか?
A

症状の改善までの経過は患者さまによって違うため、一概に言うことはできませんが、早期に効果を実感して頂けるように、できれば初回の施術で楽になって頂けるように、しっかりと対応いたします。

多くの患者さまが初回~数回で、はっきりとした効果を実感されます。「患者様の声」をご参考ください。

ご予約・お問合せ

当院では、4つのご予約・お問合せ方法を用意しております。ご都合に合わせてご利用ください。

かんたんWEB予約

空き状況カレンダーを確認して、すぐに予約ができます。24時間、いつでも受付中です。

初回のご予約の方専用の予約フォームです。

LINE、メールでのご予約・お問合せ

LINE

下記のお問合せページから、ご希望の日時をお知らせください。

まずはどんなことでも、お気軽にお問合せください。

お電話

※タッチで電話がかかります

留守番電話に 「ホームページを見ました、(名前)です。電話番号は○○です」 とメッセージを入れてください。 のちほど折り返し、ご連絡させていただきます。

草津アアルト整体院・患者さま

アクセス

草津アアルト整体院 駐車場の地図

駐車場のご案内

草津アアルト整体院 地図

・第1駐車場に車がとまっている場合は、第2駐車場(KBパーク)をご利用ください。 (駐車券をお持ちください)

草津駅からの道順

  • 草津駅からの写真による道案内
    ①草津駅の改札を出て左に進み、東出口を出ます

※駐車場など、詳しい案内はこちら▼

当院の使命

当院の使命

使命というと、ちょっと大げさですが、私が世の中に伝えたいと、切実に願っていることがあります。

それは、「整体療法(病院以外の治療)によって、慢性的な痛みや心身の不調が改善する」という事実です。

「体質だから…」「性格だから…」「環境が悪いから…」と、諦めてしまっている方は、世の中に沢山いらっしゃると思います。

あなたが健康ではない、辛いと感じる時、それを改善するために、病院以外の選択肢があることを知って頂けたら、とても嬉しく思います。

あなたのご健康を、心から願っております。

草津アアルト整体院 村岸 毅