めまいや耳の不調がずいぶん良くなりました!

メニエール病、めまい、耳鳴り、耳のつまり・閉塞感でお悩みだった、N.Nさんの体験談をご紹介します。
めまいが続き、耳鳴りと耳のつまりも出て、耳鼻科を受診したところ、メニエール病との診断を受ける。ステロイド薬を服用するも改善されず、特に天気が崩れると悪化するとのことで、とてもお困りでいらっしゃいました。
ネット検索で当院を見つけ、口コミを見て来院されました。

私にはすごく効果がありました
N.Nさん(30代/女性/会社員)
いつも先生にはお世話になっています。
メニエール病を発症し、耳鼻科で処方された薬では良くならず困っていましたが、先生の治療のおかげで、めまいや耳の不調がずいぶん良くなりました。
治療自体は全く痛みなどがなく、初めは不思議に感じる治療方法ですが、私にはすごく効果がありました。先生はとても丁寧に説明してくださるので、安心できます。
院長より

お忙しい中、貴重な体験談をお寄せくださり、誠にありがとうございます
メニエール病の症状、めまい、耳鳴り、耳のつまり・閉塞感などを改善されて、本当に良かったですね。私も、とても嬉しく思います。
天気が崩れるとき、気圧の変化(低気圧)があっても、調子が左右されにくくなったと伺いました。安定して過ごされるよう、今後ともご健康をしっかりサポートさせて頂きますね。
メニエール病の症状は天気に左右されやすい
メニエール病、めまい、耳鳴りなどは、天気の変化、特に気圧や気温の変動に左右されやすい症状です。
私たちの体は通常、気圧や気温などの外部環境が変化しても、体の中は一定の健康な状態に保たれるようになっています。そのための調節をしてれくるのが、自律神経です。
自律神経の乱れがあると、天候の変化などに体がついていかず、様々な不調が起こりやすくなります。特に内耳(耳の奥)には、気圧の変化、平衡感覚、音を感じるセンサーが集まっており、天気の変化の影響を受けやすいと言えます。
内耳にあるセンサーが不調になると、めまい、耳鳴りなどが起こりやすくなります。そこで、それらの器官をコントロールしている、自律神経の働きを正常化させることが重要です。
体験談を寄せてくださったN.Nさんには、自律神経を整える施術を毎回受けて頂きました。症状を改善されて、本当に良かったです。
メニエール病、めまい、耳鳴り、耳のつまり・閉塞感でお悩みの方は、体験談を是非ご参考ください。
草津アアルト整体院
院長 村岸 毅
\ 初回キャンペーン実施中(期間限定)/
メニエール病、めまい、耳鳴りでお悩みなら…
メニエール病、めまい、耳鳴りについて詳しくまとめた、こちらのページもご覧ください。


