【朝に起きられない】起きてもボーとして登校できない症状を改善

通い始めて3ヶ月程ですが、すでに効果を実感しています

朝起きられない症状を改善した男性

朝なかなか起きられない、起きてもボーとしてしまう、猫背で姿勢が悪いなどで、大変お悩みだった、dai daiさんの体験談をご紹介します。

昨年は登校に支障が出ていたため、体調を良くして、今年は挽回したいという思いで、当院にお越しくださいました。

ネット検索で当院を見つけて、来院されました。

似たような症状がある方は絶対1度来てみた方がいいと思います!!

dai daiさん(10代/男性/高校生)

5.0

最初は全く痛くなかったので本当に効果があるのかが分かりませんでしたが、徐々に効果が出たことを実感しました。

それに日常生活のことを話す時に親身に聞いてくださったりして、話していて楽しいです。

また私は通い始めて3ヶ月程ですがすでに効果を実感しています。私は自律神経の乱れで朝が起きれなくなり、通っています。

似たような症状があり、痛いのは嫌だという方は絶対1度来てみた方がいいと思います!!

院長より

院長:村岸毅
院長:村岸毅

お忙しい中、貴重な体験談をお寄せくださり、誠にありがとうございます

朝にすっきり起きて、毎日休まず学校に行っていらっしゃると伺いました。本当に素晴らしいですね。私も心から嬉しく思います。

これからも元気に過ごされるよう、ご健康をしっかりサポートさせて頂きます。

学生さんは朝に不調が出ることが多い

当院には、10代の学生さんも多く来院されています。10代の方は特に、朝や午前中に不調が出るお悩みを抱えていることが多いです。朝に起きられない、立ちくらみ、めまい、腹痛、頭痛などが朝や午前中に起こるなど。

体験談を寄せてくださったdai daiさんが書かれた通り、朝起きられなくなる症状は、自律神経の乱れから起こります。自律神経の働きは、一日の間にも変動がありますが、朝に不安定さが出て、症状が出るものと考えられます。

dai daiさんには、自律神経を整える施術とともに、猫背などを改善して姿勢を良くする「歪み整体」を受けて頂きました。症状を改善して頂いて、本当に良かったです。

朝起きられない症状でお悩みの方は、体験談を是非ご参考ください。

草津アアルト整体院
院長 村岸 毅

朝起きられない症状でお困りなら…

主に朝に不調が出る「起立性調節障害」について詳しくまとめた、こちらのページもご覧ください。