【パニック障害】恐怖や不安感で眼科に行けない…

パニックで鬱々とした毎日、更年期?

パニック障害・抑うつを改善した女性

眼科に行くことへの恐怖、不安感が強まり、パニック症状で悩んでいらっしゃった、とまとさんから頂いた体験談をご紹介します。

眼科の再検査を受けに行く必要があるのに、眼科のことを考えるだけで不安が止まらず、心拍数が上がってしまう。眼精疲労、食いしばり、肩こりなども酷く、更年期障害や自律神経失調症ではないかと憂鬱な日々を過ごしていらっしゃいました。

ネットで「自然治癒力 自律神経」などを検索され、当院HPに掲載している体験談を読んで来院されました。

本当にいい先生だなあと思いました

とまとさん(50代/女性/会社員)

5.0

初めて行ったのは2021年の6月でした。眼科の1年後の再検査が怖くて行けず、眼科の文字を目にするのも口にするのも嫌になるほどの状態で、軽いパニックか、だったのだと思います。

何とかならんものかとネットで自然治癒力とか、催眠とかのワードで助けてくれそうな所を探しておりましたら、先生のホームページに出会い、しばらく熟考ののち、勇気を出して予約をとりました。初診の問診票にも目の事は怖くて書けなかったはず。肩が痛いだのありきたりなことを書いたと思います。

そして、不思議な治療が始まり、最初は週に一度とか月に3度とか通ってました。わりと最初の方から肩こりとか不安感とかそんなものはいつの間にか治り、毎回先生の「調子はいかがですか」の問いに「全く調子はいいのですが、眼科には行けません。いつになったら行けるのでしょうね」と軽口を叩いているうちに半年がたち、ある日ふっと気づいたら流れるように眼科に予約を取っている自分がいました

お陰様で思い悩んでいた悪い病気にはなっておらず、ほっとして先生に「眼科に行けました」と報告したら、先生の方が笑ってしまう位喜んでくれて、本当にいい先生だなあと思いました。とりあえず身体はどこも悪くなく、眼科に行くというミッションも達成しましたが、これからも定期的に通って、身体の歪みを治して、さらに自然治癒力を体験できればと思います。

それと、眼科に行けたあと、何だか色んな事に興味が湧いて、あちこち習い事とか10年振りに仕事まで始めてしまいました。これも自然治癒力と関係あるのでしょうか? 今度教えて下さい。

院長より

お忙しい中、貴重な体験談をお寄せくださり、誠にありがとうございます。

不安感やパニック障害を改善され、眼科にも行って頂けて、そして検査結果も問題がなったとのことで、本当に良かったですね。私も嬉しい限りです。

ご質問の件について、お越しくださった際にお伝えしましたが、こちらにも書かせて頂きますね。

不安感などの強いストレスがあると、そちらにエネルギーを奪われ、気力が低下してしまうことがよくあります。逆に、そのようなストレスが和らいだことで、自然と気力や興味が湧いてこられたのだと思います。

習い事や、10年ぶりにお仕事まで始められたとのことで、本当に素晴らしいと思います。元気に活躍されるよう、これからもご健康をしっかりとサポートさせて頂きますね。

誰しも不安感が強まることがあります

体験談を寄せてくださった、とまとさんは眼科の検査結果(悪い病気ではないか)に対する恐怖感、不安感が強くなり、眼科のことを考えるだけでパニック症状が起こるほどでした。

病院の検査結果は、誰しもが心のどこかで、大丈夫かなと不安に思うものです。そのような不安が、自分でも不思議なくらいに、非常に大きくなってしまうことがあります。

実は、自律神経の乱れがあると、不安が増幅されてしまうことが多いのです。パニック障害などでお悩みの方は、自律神経の乱れを改善することで、その不安感を和らげることができます

とまとさんは自然と症状を克服され、人生が変わるほど前向きな方向に進んでくださいました。私も、とても嬉しく思います。

草津アアルト整体院
院長 村岸 毅

パニック障害、うつ・抑うつでお困りなら…

パニック障害、うつ・抑うつについて詳しくまとめたこちらのページもご覧ください。