いつも当院をご利用くださり、ありがとうございます。2025年5月のスケジュールをお知らせいたします。

5月のスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
当院は月曜、火曜が定休日です。
ご予約、お問合せの電話・LINE・メールは、定休日も含めて、いつでも受け付けております。
ひとこと

院長:村岸毅
草津アアルト整体院の村岸です
新緑が美しく輝き、爽やかな風が心地よい季節となりました。皆さまが日々健やかにお過ごしであることを心よりお祈り申し上げます。
5月は気温の変化が大きく、自律神経の乱れや体調不良を感じやすい時期です。肩こりや頭痛、めまいなどの症状でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。当院は完全予約制で、一人ひとりに合わせた丁寧な施術を心がけております。
皆さまの健康と笑顔を守るため、これからも全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
特集ページのご案内
季節柄、お悩みの方が多い「花粉症」と、皆さまの関心が高い「高血圧」について、コラムを書かせて頂きました。

花粉症は治らない?
2025年の調査では、花粉症の発症率が全国平均で58%に達し、国民病となっています。多くの人が治らないと諦めていますが、自律神経の調整により改善の可能性があります。当院では、花粉症に悩む方々に「自律神経整体」を提供しています。花粉症でお悩みの方は、ぜひ当院の施術をお試しください。

高血圧の原因は、食事だけではない?
高血圧は塩分過剰摂取や肥満などの生活習慣に加え、自律神経の乱れが原因となることが注目されています。緊張やストレスで交感神経が活性化し、血管収縮や心拍数増加を招くことが関係しています。
花粉症、高血圧でお悩みの方にとって、参考になれば幸いです。
来院が増えている症状
例年、4月、5月にお問い合わせが多い「起立性調節障害」。天候の移り変わりや寒暖差が大きいためか、最近お問い合わせが増えている「頭痛」。
当院では、これらの症状の根本原因にアプローチする施術を行っています。詳しくは以下のページでご紹介しています。
快適に春を過ごされるよう、全力でサポートさせて頂きます。

【起立性調節障害】朝起きられない症状を改善
起立性調節障害と診断、倦怠感、めまい、立ちくらみ、動悸で朝起きられない小中学生、高校生の方。独自の自律神経整体で原因を解消。実績豊富な当院にお任せください。WEB予約は24時間受付中。

【頭痛】片頭痛・頭が重い症状を改善
頭痛、片頭痛、緊張型頭痛、頭が重い、眼精疲労、吐き気などの症状でお悩みのあなたへ。痛くない整体で根本改善に導きます。実績が豊富な当院にお任せください。WEB予約は24時間受付中。
スタッフ撮影・今月の写真
最近、スタッフが撮影した写真をピックアップしてご紹介します。心に優しいひとときを過ごして頂ければ幸いです。



ブログランキングに参加しました

受付:村岸
3つのうち、どれかをタップしてくださると嬉しいです。ありがとうございます!