向精神薬(抗うつ薬・精神安定剤など)

中枢神経(脳・脊髄)に作用し、精神活動に影響を与える薬物の総称を「向精神薬」といいます。(まぎらわしいですが、「抗」ではなく、「向(こう)」です)

向精神薬には、抗うつ薬、抗不安薬(精神安定剤)、抗精神病薬、気分安定薬、睡眠薬(睡眠導入剤)などの種類があります。

抗うつ薬

抑うつ気分を解消し、不安、緊張などを取り除く作用があると言われています。
主にうつ病を改善する目的で使用されます。
強迫性障害、パニック障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などにも処方されます。
気分を安定させる神経伝達物質・セロトニンの再利用を促す作用をもたらすと言われています。
代表的な抗うつ薬:ルボックス、パキシル、ジェイゾロフトなど

抗不安薬(精神安定剤)

不安を取り除く作用があると言われています。
パニック障害、不安障害、神経症、自律神経失調症など、不安に関連する心理的、身体的症状の改善を目的として使用されます。
抗不安薬は、精神安定剤、マイナートランキライザーとも呼ばれます。
代表的な抗不安薬:リーゼ、ソラナックス、メイラックス、デパスなど

抗精神病薬

統合失調症などの治療に使用されます。
抗精神病薬は、強力精神安定剤、メジャートランキライザーとも呼ばれます。

気分安定薬

躁病、うつ病、双極性障害における気分の波を安定化させる作用があると言われています。
てんかんの治療薬として使用されるものもあります。
代表的な気分安定薬:リーマスなど

睡眠薬(睡眠導入剤)

睡眠時の緊張感を取り除き、寝つきを良くするなどの作用があると言われています。
睡眠障害、不眠症を改善する目的で使用されます。
代表的な睡眠薬:ハルシオン、デパス、ユーロジンなど

コメントは受け付けていません。