沖島(おきしま)のんびり散策

みなさま、こんにちは^^広報担当まめこです。

23日(火曜日)は、琵琶湖の有人島「沖島」へ行って来ました(*´▽`*)

沖島訪問するのは、歯科衛生士学校の臨地実習で、ハミガキ指導以来…と言う久々具合です☆

素敵な木造ペンションみたいな小学校が懐かしい!期待が高まります( *´艸`)

堀切新港こちらは、堀切新港です。船と、自動車がみっちり並んでいます。待合所前の軽トラ下にはノラ猫ちゃんの姿も。

掲示物1待合所に貼ってあった、印刷物です。カラーで沖島の観光案内がしてあります。

掲示物2お食事処、お土産、民宿の案内も。

掲示物3沖島マップ。島の高低が分かりやすいですね^^

掲示物4これらの掲示物を見ながら、何処を回ろうか考えました(*´▽`*)

カワウ「おきしま通船」を待つ間、港の景色を眺めました。突如、目の前をスィーッと横切る水鳥。帰って調べてみたら、「カワウ」でした。潜水艦みたく、長い首が湖面に突き出て、潜って暫く姿が見えなくなりました。気が付けば、遠くにまた首が突き出ていて、潜水時間の長さにびっくり!

おきしま号おきしま通船到着です!1列に並んで、順番を待ちます。片道料金¥500は、船内で支払います。

沖島 船上から10分程で沖島に到着しました。「近江八幡市消防団艇庫」が珍しくて見入ってしまいました。島内は道が狭いので、消防車よりも消防艇の方が迅速に行動できるのかなぁと想像。

沖島町並み手持ちの地図がないので、島内の道案内の地図の看板を確認しつつ、神社を目指します。至る箇所に自転車があり、自動車は1台も見かけませんでした。路地を進みます。

奥津島神社鳥居郵便局の前を通り過ぎ、辿り着いた「奥津島神社」です。

奥津島神社石段を登って…

奥津島神社本殿本殿へお参りします。この日は沢山の島民の方が、草刈りや清掃をされていて、神社も落ち葉集めをされている真っ最中でした。

沖島よそものコロッケ港に戻って、漁業会館内で休憩タイムです♡ 「沖島よそものコロッケ」6個入り¥300。炎天下を歩き回ったので、日陰が嬉しい(*´ω`) コロッケは、琵琶湖産天然バス、おから、ディルなどを使用されていて、そのまま食べても美味しい塩味付きでした(*´▽`*) 揚げたてを頂きました。ご馳走様でした♡

はるか昔、学校給食でブラックバスやブルーギルを利用したお惣菜が出されていましたけれど、普通に美味しく頂いていた記憶があります。外来魚も地域のお惣菜のメジャーになったら、琵琶湖固有種の保護にも繋がって、一石二鳥??

漁業組合館内寛ぐオット。何に思いを馳せているのでしょうか。謎です…。オットブログは→

アルストロメリア休憩後は、神社と反対側の方面を散策しました。アルストロメリアが湖畔に咲いていました。

ヒペリカム沢山のヒペリカムも見ました(*´▽`*) 切花以外で、初めて見ました!

沖島 仔猫ちゃん可愛い仔猫ちゃんにも出会いました♡ まだ数か月でしょうか。

仔猫ちゃんアップ仔猫ちゃんアップです。周りに、同じような体格の仔猫ちゃんが数匹いたので、みんな兄弟かな?

沖島 電柱トンビここからは望遠レンズに交換して写真撮影。沖島上空を沢山舞っているトンビです。電柱をがっしりした足で掴んでいます。偶然正面を向いた顔を撮影出来ました( *´艸`)

沖島 飛ぶトンビ飛び立つトンビ。猛禽類は格好良いですね~♡

懐かしの小学校は、周りが桜の木に囲まれていて、雰囲気が随分変わっていました。以前見た時はもっと、校舎が目立つ感じだったので、時間の流れを感じます。

今回もオットとデジカメを奪い合うようにして、写真撮影しました( *´艸`) デジカメの世界は深遠で、まだまだこれからです!精進あるのみ!

おきしま通船の出発時刻まで、沖島堪能させて頂きました♡

■沖島(おきしま)■ ゆったりした時間が過ごせます(*´▽`*)

沖島 おきしま 日本でただ一つ湖に人が暮らす島「沖島」 沖島町離島振興推進協議会が作成しておられるHPで、詳しい情報がいっぱいです。

・草津からは湖岸道路沿いに近江八幡方面を目指して進むと分かりやすいです。駐車場は上記HPを参考になさって下さいね。

・近江八幡駅から、近江バスが出ています。平日に数本なので、時間は要チェック!

それでは、また!

 

滋賀草津カイロプラクティック 広報係・まめこのブログ

===========================

【坐骨神経痛の改善に】滋賀草津カイロプラクティック(整体・気功)

住所:滋賀県草津市大路2丁目1-41 太田ビル202
草津駅から徒歩5分 駐車場あり

電話 0120-925-932(治療中は留守電対応です)

「ホームページを見て」とお電話ください。

お問い合わせ、ご質問などはお気軽にどうぞ!

==========================

コメントは受け付けていません。