平等院鳳凰堂 @ 京都府宇治市の世界遺産を拝観♪

みなさま、こんにちは^^広報担当まめこです。

昨日は、10円玉の図案でお馴染みの「平等院鳳凰堂」の拝観をしました(*´▽`*)

初・拝観でわくわく♡ 瀬田川沿いを新緑を眺めながらのドライブです。

淡いピッカピカの緑と、ヤマツツジの紫、藤の薄紫がとっても美しい!

平等院近くのパーキングに駐車して、いざ参らん。

表門前広場表門前広場からの風景です。拝観料ひとり¥600と、鳳凰堂内部拝観券¥300を購入して、内部拝観までの10分間散策しました( *´艸`)

鳳凰堂内部拝観は各回定員50名、20分毎にされているので、内部拝観されるなら最初に購入するのがベターです。

左翼廊から鳳凰堂(国宝)は、建物の作りが上から観ると鳥が羽根を広げた形になっています。こちらは左サイドの翼部分「翼廊」(橋の奥側)&尾の部分「尾廊」。内部拝観5分前には、この橋を先頭に、周りの阿字池に沿って並ぶよう指示がありました。

中堂には、仏師・定朝(じょうちょう)作の「阿弥陀如来像」(国宝)がまつられています。鳳凰堂建物含め、中は撮影禁止の為、写真はなしです。ガイドのお姉さんが丁寧に説明して下さいました♡

天然の顔料を建物の赤い部分に使われていて、鮮やかな朱色が楽しめました。修復師(?)の方が、柱を塗っている姿も。服や鞄に触れると、色が付いてしまうので触れない様注意です。それ以前に、国宝を傷つけてしまうのが怖いのでリュックも前にかけて、慎重に歩きましたが☆

仏像の眉間にある白毫(びゃくごう)は水晶製だそうで、建物の周りの廊下へ出て見ると、光が反射して透き通って見えました。平等院は東向きで朝日が入るように作られているので、朝に参拝した方がより美しくみえると思います^^

仏像の周りの壁は、人が亡くなった時に仏様がお迎えに来る様子(来迎・らいごう)が描かれてあって、ランクが「上の上」から「下の下」まで9種あるそうです(;´Д`) ちょっと怖いですね。こちらは40年前に模写した絵(色彩も形もはっきり)と、創建当時そのままの絵(絵の具が剥げていて、辛うじて色がわかる程度)があって、どちらも興味深く見せて頂きました。

さて、内部拝観が終わった後は

鳳凰堂正面10円玉と同じ構図で写真撮影。逆光で見えづらいですが、屋根の上には鳳凰の飾り(レプリカ)があります。実はこの鳳凰、「一万円札」の裏面にも印刷されているんです!!びっくり!

本物は「平等院ミュージアム 鳳翔館(ほうしょうかん)」にて展示されているので必見です。この鳳凰(国宝)、一番の見どころは個人的に、「お行儀良く重ねた足の爪」だと思います( *´艸`)可愛い!萌え~♡

尾廊からこちらは尾廊側からみた鳳凰堂です。鳳凰が正面より見やすいですね^^(夕方で西日が当たっていました) それにしても、初めて「尾廊」を見ました。本堂の後ろにある廊下って、珍しい。

鯉鮮やかな錦鯉は、鳳翔館を出てすぐの池の際に沢山いました。木陰で涼しいのかも。

藤棚1ここからは、お花の写真です。樹齢200年の藤。ほのかに甘い香りが漂っています。

藤アップ藤アップ。クマンバチ君がせっせと蜜を集めていました。

ツツジ 紫池周辺にはツツジが沢山咲いていました。アゲハ蝶の姿も。

ツツジ 赤鮮やかな赤いツツジ。

ツツジ 白白いツツジも可愛い♡

平等院鳳凰堂前の、表参道にはお茶屋さんが軒を連ねています。さすが宇治、お茶の葉の産地ですね!お茶を炒る、香ばしい香りが漂っていました。

平等院

・住所 京都府宇治市宇治蓮華116

・電話 (0774)21-2861

・参拝時間 午前8:30~午後5:30 ※鳳翔館は午前9:00~午後5:00

・駐車場は今回、付近の有料駐車場を利用しました。1日¥700でした。

電車でのアクセスは、JR「宇治駅」、京阪「京阪宇治駅」共に、近い距離(徒歩10分)にあります。

 

今日も良い1日を。

それでは、また!

 

滋賀草津カイロプラクティック 広報係・まめこのブログ

===========================

【視線恐怖症・赤面症の治療】滋賀草津カイロプラクティック(整体・気功)

住所:滋賀県草津市大路2丁目1-41 太田ビル202
草津駅から徒歩5分 駐車場あり

電話 0120-925-932(治療中は留守電対応です)

「ホームページを見て」とお電話ください。

お問い合わせ、ご質問などはお気軽にどうぞ!

==========================

コメントは受け付けていません。